東都生協主催『多摩の森見学会』開催しました
今回は八王子市上恩方の山を東京都森林課と実際の伐採現場を見学しました。
設計士と製材所から始める本物の多摩産材の家。実際に使われる多摩産材の森ツアーです。
東京都の管理する山で、丁寧に育てられた原木が、多摩木材センターで目利きにより競り落とされ、製材所で質の高い建築資材に加工されていく。これこそが多摩産材です
製材側からは木の話、多摩産材の設計を駆使した設計士からは実際の建て方の注意点について深く説明をします。
その過程を実際に体験して家を建てる。誰が植え、誰がどのように伐り、誰がどのように材に加工し、設計はどうなのか。
東京の木で家を建てる醍醐味はここにあります。
管理元の東京都森林課と多摩産材認証協議会監事製材所が責任を持ってお届けする、他にはあるはずのない本当の『東京の木で建てる家』を知るツアーです。
#多摩産材 #東京の木で家を建てる #多摩の森見学ツアー #東都生協住まいる会 #沖倉製材所 #住まいとまちづくりコープ #製材所から始める家づくり
この記事へのコメントはありません。