多摩産材を無垢床から知ってほしい
多摩産材を知って頂くにはまず、無垢材の床を取り入れることをおすすめしています。
無垢の床は素足での熱伝導が顕著に体感でき、その心地よさは既存の床材の何にも変えられません。
沖倉製材所では、床材の節埋めに枝を使用。職人が節の一つ一つを丁寧に埋めていく手作業です。
人の体で例えれば移植。多摩産材の山に出向き、山の木の枝を厳選し拾い集める。その細かな作業が多摩産材の価値を高め、人々の暮らしを豊かにする。その想いにそっていくことが、多摩産材認証協議会監事製材所の使命です。
今季は山主からのご厚意で、旬伐りの最高の枝を収穫。今週も新年に相応しく悔いなく働かせて頂けた事を皆様に感謝しています。
#多摩産材 #沖倉製材所 #東京の木で家を建てる #製材所から始める家づくり
この記事へのコメントはありません。