沖倉製材所

多摩産材が
 もたらす
  幸せな暮らし

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 武蔵増戸の紹介
  4. 『正一位岩走神社』と沖倉製材所

『正一位岩走神社』と沖倉製材所

沖倉製材所の位置するあきる野市伊奈、当時は「五日市町伊奈」でした。JR武蔵増戸駅より西に歩いて18分。『正一位岩走神社』があります。

http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/nishitama/akiruno/3270/

武蔵増戸駅

寛政6年1794年に宗源宣旨により『正一位岩走神社』と称された由緒ある社寺。

ちょうど200年の節目である200年祭が執り行われる際に合わせ、平成5年に先代である沖倉喜代治が勧進を承り最初の「灯籠」を寄贈させて頂きました。

先代社長と神社に参詣し、祝詞を唱えて頂いたのが昨日の事のようです。現在「灯籠」には森閑とその名が刻まれています。

沖倉製材所にとっては、ルーツである養沢神社に並び、年末と年初にはお詣りを欠かせない大切な場所です。新年も三が日を終え残すところあと二日。それぞれの氏神さまに感謝し、工場開きを待ちます。

沖倉製材所代表取締役社長 沖倉喜彦は一級建築士であり、多摩産材認証協議会監事・製材事業者代表、秋川木材協同組合代表理事です。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP