遣り方・根切り・地盤の締固めのこと
東京十二木 青梅の家建築現場にて、遣り方・根切り・地盤の締固めの工事が始まりました。遣り方(やりかた)とは基礎工事に先立って柱や壁などの中心線や水平線を設定するため、杭を打ってつくる仮設物のこと。 建物の位置・高さ・水平の基準となる重要な工程です。
遣り方の後は、根切り(ねぎり)という建物の基礎をつくるため地面を掘削する工事を行います。その次は、土壌に砕石を敷き詰め転圧機を用いて固く締めます。空気を抜き密度を高め固い地盤をつくることで、基礎の安定性が増大します。
この後は防湿シートを敷いて、捨てコンクリートの打設へと進みます。とうきょうの木 多摩産材で創るこだわりの健康住宅の基礎の基礎です。
とうきょうの木 多摩産材で家を建てるなら、構造材をまるっと見せてくれる工務店をお薦めします。お問い合わせください。
#多摩産材 #とうきょうの木で家を建てる
この記事へのコメントはありません。