日々の沖倉製材所

伝えたいこと
 そのままに。

  1. HOME
  2. 日々の沖倉製材所
  3. 八王子地域の共創によるブランディングを学ぶ~地域の魅力を引き出すクリエイティブな協業の可能性~

八王子地域の共創によるブランディングを学ぶ~地域の魅力を引き出すクリエイティブな協業の可能性~

 

日本全国で江戸時代から続く工芸品である 曲げわっぱに目をつけ、多摩地域の木材を用い、新しい東京の工芸品として「東京曲げわっぱ」を開発した木工房 三澤の三澤正孝氏。

染め工房かおりさんや、八王子在住の高校生グラフィックアーティストSaoriとコラボなど、八王子の地域の伝統産業や人脈を活かしつつ従来の曲げわっぱにはない商品を次々と開発。地域の力を活かした共創の可能性について話します。

https://oif-tama.jp/hachioji/event/entry-33819.html

伝統工芸とアートが織りなす価値創造の現場の経験を学び、地域ブランディングの新たな可能性を探りませんか?

#多摩産材 #木工房三澤 #沖倉製材所 #東京の木で家を建てる #八王子市 #東京曲げわっぱ

日々の沖倉製材所

日々の沖倉製材所一覧
PAGE TOP