沖倉製材所

多摩産材が
 もたらす
  幸せな暮らし

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 広報ブログ
  4. 節分と立春

節分と立春

今年は2日が追儺「節分」、3日が立春です。あいにくの雨で寒い日曜日、静かな工場にて「鬼やらい」を、疫病や災難を追い払うために執り行いました。

昔は、冬の晦日にあたり年越し蕎麦を食べ、翌日は、おせちを食べる慣わしがあったそうです。

文化や習慣が目まぐるしく変わる中、価値観の大転換を起こし企業発展へと繋げることができるよう豆まきで邪気を払いました。

因みに豆の木箱は杉、テーブルはモミの木です。🙂

#多摩産材 #節分 #沖倉製材所 #企業発展 #豆まき #無垢板テーブル

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP