モクコレ2023 に出展決定しました
https://www.mokucolle.com/jp 『東京十二木』がモクコレに出展します。 2023のテーマは 見つける、つなげる、広げる、国産木材との新たな出会い。 東京都のブース「東京都・財...
伝えたいこと
そのままに。
https://www.mokucolle.com/jp 『東京十二木』がモクコレに出展します。 2023のテーマは 見つける、つなげる、広げる、国産木材との新たな出会い。 東京都のブース「東京都・財...
12/5は吾野原木センターの市日でした。材は全般的に高めとなり、記念市の影響も受け出材も少なめですが、良質材も多く厳選して競り落としてまいりました。 次回の競りの出番を待つ材も確認出来、大いに最後の市...
三年ぶりの産業祭やイベントをこなし、見積もりをした後も二転三転、決めながら始まりながら試行錯誤の慌ただしい11月が無事終わり、とうとう12月がスタートいたしました。 なかなかスタートできない仕事や、ス...
11月最後の日曜の朝は、町の一斉清掃に参加しました。掃除は「心を磨く」修行です。ただ無心に掃除をする。それは、忙しさに追い立てられる日々の中で、乱れた自身の精神をも整えてくれるものなのです。 今年締め...
「東京のもみの木と暮らす十二月」をテーマに【東京十二木展】をマイホームパートナー 一級建築士事務所1階体感ルームにて開催いたしました。 今回は、小澤酒造100年の森から切り出し、沖倉製材所で製材した“...
【東京のもみの木と暮らす十二月】 多摩産材で創るこだわりの健康住宅を手がける『マイホームパートナー 一級建築士事務所』にて開催されています。 出展は ◎WOODROPSのモビールとやじろべえ ◎木工房...
連日沖倉製材所ブースは大変な賑わいでした。沢山のご来場ありがとうございました。 三年ぶりの産業祭で、お客様は皆吸い込まれるように無垢のテーブルに触れ、無垢の良さを五感で存分に味わってくださったようです...