節分を迎えました
〜こころの御掃除の後はふくよかな笑顔でのおで迎え〜 『立春の前日に行われる春の節分。 邪気を祓う行事とされています。こうして毎年、何気に過ごす日常に改めて感謝が湧いてくるのも、いのち芽吹く春ならではの...
伝えたいこと
そのままに。
〜こころの御掃除の後はふくよかな笑顔でのおで迎え〜 『立春の前日に行われる春の節分。 邪気を祓う行事とされています。こうして毎年、何気に過ごす日常に改めて感謝が湧いてくるのも、いのち芽吹く春ならではの...
初春月が終わりました。新年が開けたと思ったらもう2月。如月の始まりです。睦月とは「仲睦まじく互いに親しみ合う」といった意味があるそう。 本日より2月がスタート。まだまだ季節も木材業...
ウッドショック後の情報交換を共有するため、東京の木材業界のこれまでとこれからについて「多摩産材認証協議会監事」として参加依頼され、リモート会議に出席しました。 今年に入り、「とうきょうの木・多摩産材...
3月5日、6日の2日間、とうきょうの木・多摩産材・東京十二木『花と木のある森を想う暮らし』が開催されます。 今回の『とうきょうの木・多摩産材・東京十二木展』 では、杉の幼木や森に生育する植物を活かした...
多摩産材認証協議会による、新たな認証制度についての会議に監事として出席。ロゴマークも名称も変わり、「とうきょうの木・多摩産材」としてのブランド価値向上のために、品質認証制度、産地認証制度、ロゴ...
沖倉製材所から届く多摩産材の素晴らしさに気づき、家具や木製品の職人や企業よりお問い合わせがある『プロダクトデザイン』について。 最近増えたのは、家具のデザインや企画のご相談と多摩産材の材質や取り扱いの...
先日、二十四節気の最終節で、最も寒い時期である「大寒」を迎え、吾野原木センターでは晴天ながら雪がちらつく寒い市日となりました。 連日のように、無垢材を活かしたい設計士、工務店等、様々なご要望にお応えす...