『長月』 九月を迎えました
東京十二木は二十四節気から生まれました。9月は長月。8月23日頃(処暑)〜9月8日頃(白露)までのこの時期、あの猛暑が嘘のように涼しくなりました。 処暑は、暑さがおさまるという意味で、日中は暑いものの...
伝えたいこと
そのままに。
東京十二木は二十四節気から生まれました。9月は長月。8月23日頃(処暑)〜9月8日頃(白露)までのこの時期、あの猛暑が嘘のように涼しくなりました。 処暑は、暑さがおさまるという意味で、日中は暑いものの...
本日は日曜日。工場はお休みをさせて頂いております。 強度が担保される桧の梁材を惜しみなく使う、東京の木・多摩産材総桧の家づくり。いよいよ上棟し、東京中に『オールトーキョーの家づくり』に挑む工務店...
湿度が高く大変蒸し暑い市場でした。 出材されたものの性質はまだまだ時期を待たなければならない時ですが、厳選された高品質の原木を次々に競り落として来ました。 流れる汗を拭いながら皆、真剣に競りに参加。真...
9/11.12の二日間、『東京の木・多摩産材で創るこだわりの健康住宅』を手掛けるマイホームパートナー一級建築士事務所では、上棟した現地にて構造見学会が開催されます。 構造材がこんなにも美しく高品質であ...
春より、弊社社長 『沖倉喜彦』に、登壇、講師、インタビュー取材など国産材において様々なご依頼が届く事が増えました。専門家や同業者向けにお話しすることは、日々の仕事の中で大切にしている事とや、お客様や社...
https://newswitch.jp/p/28346 以前、モクションにて対談させて頂いた隈研吾氏のインタビュー記事です。『コロナ禍で人の関心が木材に向いた理由』 コロナ禍のウッドショックにおいて...
米国製下落傾向も日本向け高値・品薄続いています 日本向けの木材は今後も木材の高値・品薄を懸念する声が多く、日本市場の木材不足が解消に向かうかについては未だ見通しがたたず、国産材杉中丸太は上昇の一途です...